2012年11月26日月曜日
【清水和夫メールマガジン】第21号 アーカイブス 2011.10.25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清水和夫メールマガジン~自動車大航海時代~
2011年10月25日 第21号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ShimizuKazuo.com/Startyourengines.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールはStartyourengines.jpにご登録の会員に送信しています。
======================================================
ASEANリポート第三弾
======================================================
ホンダのアジア戦略
農業国であるタイは、経済成長を目指して1980年代からバンコック周辺に工業特区を用意し、世界中の自動車メーカーの誘致していました。なかでも日本メーカーは古くからタイに進出し、自動車やオートバイの現地生産を始めていました。こうした工業化の流れは新興国の特徴ですが、タイを中心とするASEAN全体に広がっていることは周知の事実です。
しかしそのタイを50年ぶりという大洪水が襲い、今でも予断を許さない状況が続いています。新興国ビジネスで収益をあげている日本の自動車産業にとって、今回のタイの大洪水は、想像もできないほどの影響を及ぼしているのです。
さて、そのタイで生産されていたホンダ・ブリオは「タイとインドでは図面も異なる」と伊東孝伸社長は述べているように、そのコンセプトは本田宗一郎さんが説いた「MM思想(マンマキシマム・メカミニマム)」に基づいています。渋滞が激しい新興国の都市では、まず使いやすいサイズを追求し、全長3610mm×全幅1680mm×全高1485mmというコンパクトなボディを実現しています。
すでにタイでは、フィットなど現地生産されていますが、ブリオはその下のエントリーカーとしてラインアップされるため、1.2リッターのi-VTECエンジン(ガソリン)を搭載して約40万バーツ(約108万円)で販売されています。部品の現地調達率は95%と高いですが、インドやASEANで成功している二輪事業を見習って作られます。販売台数は当面、年間4~5万台ですが、ASEAN諸国への輸出も考えられています。
マーチも同じだが、ブリオはタイ政府が定めるエコカーの対象車です。その規定の排ガス規制値はユーロ4と緩いのですが、燃費目標値は日本よりも厳しく、欧州の燃費測定法(ECE・R101モード測定)で定める5リッター/100km以上を満たさなければなりません。つまりリッター20km以上の燃費に合格しないと減税されないのです。この数値は欧州におけるトヨタ・プリウスの燃費が、リッター25km前後なので、かなり厳しい。タイのモード燃費は、日本よりもはるかに実燃費に近いので、日本の燃費計測のように特殊な「小手先技術」がきかないのです。
そのため、ブリオには転がり抵抗が少ないミシュランタイヤを履き、床下は空気抵抗を減らす工夫が凝らされています。まだテストドライブしたことはありませんが、タイ製ブリオはとても実用的なエコカーであり、「安いだけ」のアジアンカーの偏見は捨てるべきと感じさせます。
タイがASEANの中心として持続可能な発展を続けるためには、世界に通じる自動車政策を実施すべきと考えられています。エコカー減税が得られる条件は下記のとおりです。
1)燃費が5リッター/100km(=リッター20km)以上※EUモード燃費
2)欧州排ガス規制ユーロ4厳守
3)投資額50億バーツ以上
4)事業開始から5年以降、年間10万台以上製造
これらの条件をクリアすると、自動車を買う時に特定消費税が減税され、さらに法人所得税や設備・機械の輸入関税も免除されるのです。
冒頭書いたように、「タイとインドのブリオは図面も異なる」とはホンダの伊東社長のコメントです。現地の部品メーカーを使うため、たとえばボディで使う鉄鋼は、インドの製鉄を使うことになります。
先進国の工場で使われている超高張力鋼板は新興国では入手できません。したがって現地で調達できる部品を使った設計が必要になるのです。また、ニーズも微妙に異なるといいます。インドでは頻繁にホーンを鳴らす習慣がありますが、タイではあまり使われません。そのためインドのブリオは、タイ向けブリオよりもホーンの大きさや耐久性も気にする必要があるのです。
さらに、インドでは後席に四人乗ることも考慮しないといけません。先進国の常識が通用しない国は、数多くあり、あくまでも現地のニーズを見合ったクルマを現地で生産することが重要なのです。伊東社長の言葉を借りると「図面の現地化」が求められているのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Startyourengines.jp最新映像・情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【DST#026】ポルシェ カイエンハイブリッド vs. BMW アクティブハイブリッドX6(加減速篇) / PORSCHE Cayenne Hybrid vs. BMW Activehybrid X6(6分47秒)
http://www.startyourengines.jp/dst/2011/10/dst026_vs_bmw_x6_porsche_cayen.php
【DST#026】ポルシェ カイエンハイブリッド vs. BMW アクティブハイブリッドX6(ハイスピードライディング篇) / PORSCHE Cayenne Hybrid vs. BMW Activehybrid X6(4分27秒)
http://www.startyourengines.jp/dst/2011/10/dst026_vs_bmw_x6_porsche_cayen_1.php
【DST#026】ポルシェ カイエンハイブリッド vs. BMW アクティブハイブリッドX6(ダブルレーンチェンジ篇) / PORSCHE Cayenne Hybrid vs. BMW Activehybrid X6(4分27秒)
http://www.startyourengines.jp/dst/2011/10/dst026_vs_bmw_x6_porsche_cayen_2.php
【DST#026】ポルシェ カイエンハイブリッド vs. BMW アクティブハイブリッドX6(ウェット旋回ブレーキ篇) / PORSCHE Cayenne Hybrid vs. BMW Activehybrid X6(4分27秒)
http://www.startyourengines.jp/dst/2011/10/dst026_vs_bmw_x6_porsche_cayen_3.php
【世界のモーターショー】フランクフルトモーターショー2011リポート1 / IAA2011(4分10秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002629.php
【世界のモーターショー】フランクフルトモーターショー2011リポート2 / IAA2011(7分37秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002630.php
【世界のモーターショー】フランクフルトモーターショー2011リポート3 / IAA2011(7分37秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002632.php
【世界のモーターショー】フランクフルトモーターショー2011リポート4 / IAA2011(8分7秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002637.php
【世界のモーターショー】フランクフルトモーターショー2011リポート5 / IAA2011(3分47秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002642.php
みちのくをポルシェ911GTSで走りながら考えた-清水和夫-?@
http://www.startyourengines.jp/topics/2011/10/002641.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清水和夫メールマガジン~自動車大航海時代~
2011年10月25日 第21号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ShimizuKazuo.com/Startyourengines.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールはStartyourengines.jpにご登録の会員に送信しています。
======================================================
ASEANリポート第三弾
======================================================
ホンダのアジア戦略
農業国であるタイは、経済成長を目指して1980年代からバンコック周辺に工業特区を用意し、世界中の自動車メーカーの誘致していました。なかでも日本メーカーは古くからタイに進出し、自動車やオートバイの現地生産を始めていました。こうした工業化の流れは新興国の特徴ですが、タイを中心とするASEAN全体に広がっていることは周知の事実です。
しかしそのタイを50年ぶりという大洪水が襲い、今でも予断を許さない状況が続いています。新興国ビジネスで収益をあげている日本の自動車産業にとって、今回のタイの大洪水は、想像もできないほどの影響を及ぼしているのです。
さて、そのタイで生産されていたホンダ・ブリオは「タイとインドでは図面も異なる」と伊東孝伸社長は述べているように、そのコンセプトは本田宗一郎さんが説いた「MM思想(マンマキシマム・メカミニマム)」に基づいています。渋滞が激しい新興国の都市では、まず使いやすいサイズを追求し、全長3610mm×全幅1680mm×全高1485mmというコンパクトなボディを実現しています。
すでにタイでは、フィットなど現地生産されていますが、ブリオはその下のエントリーカーとしてラインアップされるため、1.2リッターのi-VTECエンジン(ガソリン)を搭載して約40万バーツ(約108万円)で販売されています。部品の現地調達率は95%と高いですが、インドやASEANで成功している二輪事業を見習って作られます。販売台数は当面、年間4~5万台ですが、ASEAN諸国への輸出も考えられています。
マーチも同じだが、ブリオはタイ政府が定めるエコカーの対象車です。その規定の排ガス規制値はユーロ4と緩いのですが、燃費目標値は日本よりも厳しく、欧州の燃費測定法(ECE・R101モード測定)で定める5リッター/100km以上を満たさなければなりません。つまりリッター20km以上の燃費に合格しないと減税されないのです。この数値は欧州におけるトヨタ・プリウスの燃費が、リッター25km前後なので、かなり厳しい。タイのモード燃費は、日本よりもはるかに実燃費に近いので、日本の燃費計測のように特殊な「小手先技術」がきかないのです。
そのため、ブリオには転がり抵抗が少ないミシュランタイヤを履き、床下は空気抵抗を減らす工夫が凝らされています。まだテストドライブしたことはありませんが、タイ製ブリオはとても実用的なエコカーであり、「安いだけ」のアジアンカーの偏見は捨てるべきと感じさせます。
タイがASEANの中心として持続可能な発展を続けるためには、世界に通じる自動車政策を実施すべきと考えられています。エコカー減税が得られる条件は下記のとおりです。
1)燃費が5リッター/100km(=リッター20km)以上※EUモード燃費
2)欧州排ガス規制ユーロ4厳守
3)投資額50億バーツ以上
4)事業開始から5年以降、年間10万台以上製造
これらの条件をクリアすると、自動車を買う時に特定消費税が減税され、さらに法人所得税や設備・機械の輸入関税も免除されるのです。
冒頭書いたように、「タイとインドのブリオは図面も異なる」とはホンダの伊東社長のコメントです。現地の部品メーカーを使うため、たとえばボディで使う鉄鋼は、インドの製鉄を使うことになります。
先進国の工場で使われている超高張力鋼板は新興国では入手できません。したがって現地で調達できる部品を使った設計が必要になるのです。また、ニーズも微妙に異なるといいます。インドでは頻繁にホーンを鳴らす習慣がありますが、タイではあまり使われません。そのためインドのブリオは、タイ向けブリオよりもホーンの大きさや耐久性も気にする必要があるのです。
さらに、インドでは後席に四人乗ることも考慮しないといけません。先進国の常識が通用しない国は、数多くあり、あくまでも現地のニーズを見合ったクルマを現地で生産することが重要なのです。伊東社長の言葉を借りると「図面の現地化」が求められているのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Startyourengines.jp最新映像・情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【DST#026】ポルシェ カイエンハイブリッド vs. BMW アクティブハイブリッドX6(加減速篇) / PORSCHE Cayenne Hybrid vs. BMW Activehybrid X6(6分47秒)
http://www.startyourengines.jp/dst/2011/10/dst026_vs_bmw_x6_porsche_cayen.php
【DST#026】ポルシェ カイエンハイブリッド vs. BMW アクティブハイブリッドX6(ハイスピードライディング篇) / PORSCHE Cayenne Hybrid vs. BMW Activehybrid X6(4分27秒)
http://www.startyourengines.jp/dst/2011/10/dst026_vs_bmw_x6_porsche_cayen_1.php
【DST#026】ポルシェ カイエンハイブリッド vs. BMW アクティブハイブリッドX6(ダブルレーンチェンジ篇) / PORSCHE Cayenne Hybrid vs. BMW Activehybrid X6(4分27秒)
http://www.startyourengines.jp/dst/2011/10/dst026_vs_bmw_x6_porsche_cayen_2.php
【DST#026】ポルシェ カイエンハイブリッド vs. BMW アクティブハイブリッドX6(ウェット旋回ブレーキ篇) / PORSCHE Cayenne Hybrid vs. BMW Activehybrid X6(4分27秒)
http://www.startyourengines.jp/dst/2011/10/dst026_vs_bmw_x6_porsche_cayen_3.php
【世界のモーターショー】フランクフルトモーターショー2011リポート1 / IAA2011(4分10秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002629.php
【世界のモーターショー】フランクフルトモーターショー2011リポート2 / IAA2011(7分37秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002630.php
【世界のモーターショー】フランクフルトモーターショー2011リポート3 / IAA2011(7分37秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002632.php
【世界のモーターショー】フランクフルトモーターショー2011リポート4 / IAA2011(8分7秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002637.php
【世界のモーターショー】フランクフルトモーターショー2011リポート5 / IAA2011(3分47秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002642.php
みちのくをポルシェ911GTSで走りながら考えた-清水和夫-?@
http://www.startyourengines.jp/topics/2011/10/002641.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年11月10日土曜日
【清水和夫メールマガジン】第20号 アーカイブス 2011.10.10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清水和夫メールマガジン~自動車大航海時代~
2011年10月10日 第20号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ShimizuKazuo.com/Startyourengines.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールはStartyourengines.jpにご登録の会員に送信しています。
=====================================================
スティーブ・ジョブズへのレクエイム
僕たちにすばらしいデジタルライフを提供してくれてありがとう。
=====================================================
前回に引き続きASEANについてのリポートを書く予定でしたが、10月5日、マッキントッシュで有名なアップル社のスティーブ・ジョブズ氏が亡くなったので、今回はジョブズ氏に哀悼の意を表してMacについて書きたいと思います。
<この記事は2005年のブログに加筆・修正を加えたものです>
以前、愛用するパワーブックが「湯たんぽのように熱くなる」と苦情を書いたことがありました。この問題はアップル社もよく自覚していたようで、同社のCEOであるスティーブ・ジョブズ氏は、MacのCPUをIBMからインテルに変更することを発表しました。これではライバルの「Windows」と同じになってしまう、と熱狂的なマッカーたちは危惧しましたが、それまで使っていたIBMは、すでにPC市場から撤退することを表明しており、将来の戦略が描けないとスティーブ・ジョブズ氏はIBMに別れを告げることになったのです。
インテルなら高効率なCPUを、今後も力を入れて開発するというロードマップを示しているので安心です。歴史的にみてもMacはモトローラからIBMへ、そしてインテルへとCPUをスイッチしてきましたが、その魅力がなんら変わることはありませんでした。むしろPCに依存しないで、新しい価値を提供してきたところにアップル社のアップルである所以が存在すると思いました。ユニークネスでエクセレンスなMacは今後も魅力的な商品として開発されていくでしょう。そこがアップルの凄いところと言わざるを得ません。
もう少し詳しく見てみましょう。2005年のMacのパワーブックには、G4というCPU、デスクトップには新世代のG5が使われていましたが、パワーブックはCPUの消費電力や熱の問題などで、これ以上の高速化は期待できませんでした。しかし、インテルならノート機でも3ギガヘルツの超高速CPUが使え、アップルがその気になれば、MacでWindowsを走らせることも可能です。実際にその機能は実現しました。
これを自動車の世界にたとえると、スカイラインにトヨタのハイブリッドを載せて走るようなものです。この話は、10年後の自動車産業に当てはまるかもしれません。ますます厳しくなる環境問題で生き残るには、ずば抜けた性能のエンジンが不可欠です。ハイブリッドや、クリーンディーゼル、あるいは水素燃料電池など、次世代の技術の開発競争は、激化してきています。そのなかで、ユーザー視点で新しい自動車の価値を創造する、アップル社のような発想の自動車メーカーが誕生するのでしょうか。
独自エンジンが開発できないメーカーは、アップル社のように奇想天外な戦略で逆転するしか生き残りはできないでしょう。逆に言えばスティーブ・ジョブズ氏のようなユニークネスでエクセレンスなアーキテクチャーを創造することができるなら、これからも消費者は離れることはないでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Startyourengines.jp最新映像・情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【DST#025】トヨタ・プリウスアルファG vs ホンダ・フィットシャトル・ハイブリッド(加減速篇) / TOYOTA PriusAlfa G vs HONDA FitShuttle Hybrid(6分26秒)
http://www.startyourengines.jp/dst/2011/09/dst025g_vs_toyota_priusalfa_g.php
【DST#025】トヨタ・プリウスアルファG vs ホンダ・フィットシャトル・ハイブリッド(ハイスピードライディング篇) / TOYOTA PriusAlfa G vs HONDA FitShuttle Hybrid(2分47秒)
http://www.startyourengines.jp/dst/2011/09/dst025g_vs_toyota_priusalfa_g_1.php
【DST#025】トヨタ・プリウスアルファG vs ホンダ・フィットシャトル・ハイブリッド(ダブルレーンチェンジ篇) / TOYOTA PriusAlfa G vs HONDA FitShuttle Hybrid(3分10秒)
http://www.startyourengines.jp/dst/2011/09/dst025g_vs_toyota_priusalfa_g_2.php
【DST#025】トヨタ・プリウスアルファG vs ホンダ・フィットシャトル・ハイブリッド(旋回ブレーキ篇) / TOYOTA PriusAlfa G vs HONDA FitShuttle Hybrid(4分13秒)
http://www.startyourengines.jp/dst/2011/10/dst025g_vs_toyota_priusalfa_g_3.php
マツダから初の“フル”スカイアクティブ車が登場! / MAZDA SKYACTIV Interview 1(8分23秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002622.php
マツダから初の“フル”スカイアクティブ車が登場! / MAZDA SKYACTIV Interview 2(4分53秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002623.php
どうなる、スバルのスポーツクーペ? BRZのコンセプトを聞く / SUBARU BRZ interview(4分15秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002626.php
インプレッサのクロスオーバー、XV発表! / SUBARU XV interview(9分46秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002627.php
【世界のモーターショー】フランクフルトモーターショー2011リポート1 / IAA2011(4分10秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002629.php
【世界のモーターショー】フランクフルトモーターショー2011リポート2 / IAA2011(7分37秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002630.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清水和夫メールマガジン~自動車大航海時代~
2011年10月10日 第20号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ShimizuKazuo.com/Startyourengines.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールはStartyourengines.jpにご登録の会員に送信しています。
=====================================================
スティーブ・ジョブズへのレクエイム
僕たちにすばらしいデジタルライフを提供してくれてありがとう。
=====================================================
前回に引き続きASEANについてのリポートを書く予定でしたが、10月5日、マッキントッシュで有名なアップル社のスティーブ・ジョブズ氏が亡くなったので、今回はジョブズ氏に哀悼の意を表してMacについて書きたいと思います。
<この記事は2005年のブログに加筆・修正を加えたものです>
以前、愛用するパワーブックが「湯たんぽのように熱くなる」と苦情を書いたことがありました。この問題はアップル社もよく自覚していたようで、同社のCEOであるスティーブ・ジョブズ氏は、MacのCPUをIBMからインテルに変更することを発表しました。これではライバルの「Windows」と同じになってしまう、と熱狂的なマッカーたちは危惧しましたが、それまで使っていたIBMは、すでにPC市場から撤退することを表明しており、将来の戦略が描けないとスティーブ・ジョブズ氏はIBMに別れを告げることになったのです。
インテルなら高効率なCPUを、今後も力を入れて開発するというロードマップを示しているので安心です。歴史的にみてもMacはモトローラからIBMへ、そしてインテルへとCPUをスイッチしてきましたが、その魅力がなんら変わることはありませんでした。むしろPCに依存しないで、新しい価値を提供してきたところにアップル社のアップルである所以が存在すると思いました。ユニークネスでエクセレンスなMacは今後も魅力的な商品として開発されていくでしょう。そこがアップルの凄いところと言わざるを得ません。
もう少し詳しく見てみましょう。2005年のMacのパワーブックには、G4というCPU、デスクトップには新世代のG5が使われていましたが、パワーブックはCPUの消費電力や熱の問題などで、これ以上の高速化は期待できませんでした。しかし、インテルならノート機でも3ギガヘルツの超高速CPUが使え、アップルがその気になれば、MacでWindowsを走らせることも可能です。実際にその機能は実現しました。
これを自動車の世界にたとえると、スカイラインにトヨタのハイブリッドを載せて走るようなものです。この話は、10年後の自動車産業に当てはまるかもしれません。ますます厳しくなる環境問題で生き残るには、ずば抜けた性能のエンジンが不可欠です。ハイブリッドや、クリーンディーゼル、あるいは水素燃料電池など、次世代の技術の開発競争は、激化してきています。そのなかで、ユーザー視点で新しい自動車の価値を創造する、アップル社のような発想の自動車メーカーが誕生するのでしょうか。
独自エンジンが開発できないメーカーは、アップル社のように奇想天外な戦略で逆転するしか生き残りはできないでしょう。逆に言えばスティーブ・ジョブズ氏のようなユニークネスでエクセレンスなアーキテクチャーを創造することができるなら、これからも消費者は離れることはないでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Startyourengines.jp最新映像・情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【DST#025】トヨタ・プリウスアルファG vs ホンダ・フィットシャトル・ハイブリッド(加減速篇) / TOYOTA PriusAlfa G vs HONDA FitShuttle Hybrid(6分26秒)
http://www.startyourengines.jp/dst/2011/09/dst025g_vs_toyota_priusalfa_g.php
【DST#025】トヨタ・プリウスアルファG vs ホンダ・フィットシャトル・ハイブリッド(ハイスピードライディング篇) / TOYOTA PriusAlfa G vs HONDA FitShuttle Hybrid(2分47秒)
http://www.startyourengines.jp/dst/2011/09/dst025g_vs_toyota_priusalfa_g_1.php
【DST#025】トヨタ・プリウスアルファG vs ホンダ・フィットシャトル・ハイブリッド(ダブルレーンチェンジ篇) / TOYOTA PriusAlfa G vs HONDA FitShuttle Hybrid(3分10秒)
http://www.startyourengines.jp/dst/2011/09/dst025g_vs_toyota_priusalfa_g_2.php
【DST#025】トヨタ・プリウスアルファG vs ホンダ・フィットシャトル・ハイブリッド(旋回ブレーキ篇) / TOYOTA PriusAlfa G vs HONDA FitShuttle Hybrid(4分13秒)
http://www.startyourengines.jp/dst/2011/10/dst025g_vs_toyota_priusalfa_g_3.php
マツダから初の“フル”スカイアクティブ車が登場! / MAZDA SKYACTIV Interview 1(8分23秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002622.php
マツダから初の“フル”スカイアクティブ車が登場! / MAZDA SKYACTIV Interview 2(4分53秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002623.php
どうなる、スバルのスポーツクーペ? BRZのコンセプトを聞く / SUBARU BRZ interview(4分15秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002626.php
インプレッサのクロスオーバー、XV発表! / SUBARU XV interview(9分46秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002627.php
【世界のモーターショー】フランクフルトモーターショー2011リポート1 / IAA2011(4分10秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002629.php
【世界のモーターショー】フランクフルトモーターショー2011リポート2 / IAA2011(7分37秒)
http://www.startyourengines.jp/video/2011/10/002630.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
登録:
投稿 (Atom)